緊急事態宣言下での皆様からのご協力、誠にありがとうございます。
献血は日々の安定したご協力が必要です。
新型コロナウイルス感染症により亡くなられた皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患されている方、不安や悩みをお抱えのすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
このような状況の下、献血にご理解とご協力をいただいている皆様に厚く御礼申し上げます。
多くの方々から献血にご協力いただき、4月30日時点では医療機関への安定供給が可能な血液量を確保、維持できております。献血いただいた皆様に深く感謝申し上げます。
しかしながら、緊急事態宣言によって、不要不急の外出を控えることが今後も見込まれ、献血ルームや街頭での献血協力者が少なくなることが懸念されます。
血液センターは「緊急事態宣言下でも事業の継続を求められる医療機関」に指定されており、献血は不要不急の外出にあたりません。
全国では毎日約3,000人の患者さんが輸血用血液を必要としています。引き続き献血へのご協力をお願いいたします。
献血される方が一時期に集中することによる「密集」や「密接」を避けるため、可能な限り【ご予約による献血】へのご協力をお願いさせていただいております。併せまして、献血会場でのマスクの着用につきましてもご理解とご協力をお願いいたします。
【献血のご予約】※前日の17時まで
〇Webサイトからのご予約※会員登録が必要です
〇お電話からのご予約
・献血ルームでのご予約は当該献血ルームまでご連絡ください。
・献血バスでのご予約は各都道府県の血液センターまでご連絡ください。
【献血会場のご案内】
献血バス及び献血ルームのご案内はこちら
【献血会場の安全対策】
献血会場の安全対策についてはこちら
【献血者の皆様へのお願い】
〇献血会場入場時のお願いはこちら
〇献血をご遠慮いただく場合はこちら