平成28年2月20日(土)~21日(日)の2日間、中四国ブロック血液センターにて平成27年度第3回中国四国学生献血推進協議会の代表による会議が開催されました。
<会議の様子>
2月20日
1日目は、12月に開催した「全国学生クリスマスキャンペーン(通称クリキャン)」や「平成27年度KEEP on LOOP活動」の総括として、各県での活動報告や来年度に向けた反省点などを発表し、情報交換を行いました。
また、来年度に向けて役員改選を行い、旧役員から新役員へと引継ぎが行われました。
<平成27年度会長鉛口さん>
<スライドを使っての発表!>
2月21日
2日目は、平成28年度の役員が議事進行を行い、「ちまめ新聞」、「中国四国学生統一献血キャンペーン(通称サマキャン)」などについて、来年度どのような内容にしていくか話し合いを行いました。
サマキャンについては、7月~9月に中国四国地方各県で実施予定です!
<平成28年度会長一藤さん>
<各県のアイディアを書き込みます!>
今年度最後の会議となり、議題が多くタイトなスケジュールとなりましたが、活発な意見交換ができ、非常に有意義な会議になりました。
<旧役員から新役員へ!>
今年度の役員の皆さん本当にお疲れさまでした!
そして来年度の役員の皆さんこれからどうぞよろしくお願いします!
<次回会議は4月に開催予定です!>