平成30年8月5日(日)、中国・四国地方で活動している学生ボランティア15名が中四国ブロック内各赤十字血液センターに集まり、web会議システムを利用して平成30年度第2回中国四国学生献血推進協議会代表委員会が開催されました。
今回の会議では、中国四国学生統一献血キャンペーン(サマーキャンペーン)や「KEEP on LOOP」活動、また8月20日(月)~22日(水)に開催される全国学生献血推進代表者会議に係る内容等について協議しました。今後の活動内容を協議することはもちろんですが、来年度またはそれ以降の学生献血推進活動に繋がるよう学生たちは熱心に意見を交わしていました。
今回の会議は当初7月初旬に開催を予定しておりましたが、西日本豪雨災害の影響により延期となり、今回はweb会議システムを利用した臨時開催となりました。急な開催となりましたが、学生たちは大規模な災害なんかには負けない、とても元気な姿を見せてくれました。皆さんお疲れ様でした!
第3回の会議は平成30年2月に開催予定です!