MENU

学生献血推進

平成30年度KEEP on LOOP活動「県結隊」第7弾が高知県で開催されました!

現在、平成30年度KEEP on LOOP活動である「県結隊(けんけつたい)」を実施しています!「県結隊」とは、学生ボランティアが中四国ブロック内の他県の活動に参加し、交流を通してお互いの強みや特色ある取り組みを学び、共有し、今以上に活発な献血推進活動を目指しており、今年度で5回目の実施となります。

  

 今年度の活動第7弾として、11月17日(土)~11月18日(日)に高知県高知市で行われた平成30年度第2回高知県学生献血クロス倶楽部研修会に鳥取県の学生ボランティアが参加しました。

 両県合わせて11名の学生ボランティアが参加し、1日目はバトミントン大会、2日目は血液センター職員による献血セミナーや分科会をおこない、両県の親睦を深めました。献血セミナーでは赤十字の活動だけでなく、献血の副作用の1つであるVVR(血管迷走神経反射)についても学ぶことが出来ました。分科会でも自分たちの活動や赤十字の活動について、各々意見を述べて協議しました。

 学生ボランティアの皆さん、2日間お疲れ様でした!

 次回は1月に高知県で開催を予定している今年度最後の県結隊の様子をアップする予定です!お楽しみに!

41._______.jpg

過去のお知らせ

最新のお知らせ

カテゴリ一覧