MENU

献血セミナー

【報告】「けんけつキッズスクール」を行いました。

 8月3日から5日の三日間、山口赤十字血液センターにおいて「けんけつキッズスクール 小学生親子体験教室」を開催し、計41組94名の親子が参加されました。

けんけつスクール

開会のあいさつ

けんけつスクール

献血について学習

 

 スクールでは、まず、血液・献血・輸血のお話のあと、献血バス、緊急自動車や、血液センターの中を見学しました。

けんけつスクール

緊急自動車(献血運搬車)の説明

けんけつスクール

献血バスの中で、採血ベッドに座るキッズ

けんけつスクール

献血室で説明を受けるキッズ

けんけつスクール

血液保管室で血液製剤の説明

 

 次に、「キッズけんけつ」と題した献血の模擬体験をしていただきました。

けんけつスクール

献血の受付体験

けんけつスクール

献血前の問診や血圧測定を体験

けんけつスクール

献血を模擬体験するキッズ

けんけつスクール

針を刺さないと言っても、少し不安気なキッズ

 

 最後に、「アンパンマンのエキス」DVDを観てスクール修了。修了証書を受け取って閉会となりました。

けんけつスクール

修了証書の授与

 

 三日間、晴天に恵まれ、参加者の笑顔も見られ楽しい時間を過ごされているようでした。
多くのみなさまのご参加ありがとうございました。

参加者の感想

【キッズ】
・血液の種類や期限があることを知った。
・輸血として医療機関に届くまで、たくさん時間がかかると思った。
・初めはドキドキしたが実際体験してみると楽しかった。
・献血の手順がわかった。
・献血をして困っている人、命を助けたいと思った。

【保護者】
・人を助ける献血を子供に知ってもらって良かった。
・日頃、見ることのできない血液センターの見学ができて、貴重な体験ができた。
・(献血の)一連の流れを知り、実際の物品を見ながらの説明でわかりやすかった。
・献血の重要性がわかり献血に行こうという気持ちになった。

過去のお知らせ

最新のお知らせ

カテゴリ一覧