イチョウの木が綺麗に黄葉し、秋も深まる中、11月21日に山口大学で献血を行いました。
山口大学では昨年より長期休暇を除いて毎月バスを配車しています★
今月は、ご協力いただいた方へドーナツのプレゼントの他に、寒い時期を乗り切ろうというテーマで肉まんのプレゼントや山口大学学生赤十字奉仕団(SRC)によるツイッターフォローキャンペーン等々、内容盛りだくさん!
盛りだくさんの内容で受付から大変混み合い、待ち時間等でご迷惑をおかけしましたが、授業の空コマや授業終わり、バイトまでの時間に多くの学生さんや教職員の皆様、一般の方のご参加をいただけました。
『大丈夫だったので、またやります!』や『いつかやろうと思って今日できました』と言われる方もいらっしゃいました。
学内献血の際には、山口大学SRCの皆さんが事前に大学内で周知活動、当日のテント設営から受付の手伝い、片付けまで積極的に活動してくれています。
今回も肌寒い風が吹く中、最初から最後の献血者様が終わるまで(19時まで!)一人ひとり丁寧に対応してくれました。
当日は、111名の受付、79名の献血にご協力をいただきました!
当日献血にご協力いただいた皆様および関係者様、SRCの皆様に感謝いたします!
本当にありがとうございました。
次回の山口大学での献血は、12月5日(火)に実施予定です!
皆様の温かいご協力をお待ちしております★
イチョウの木が黄葉
肉まんのプレゼント
SRCのメンバーも献血に協力