1月20日(水)徳山大学にて献血を実施しました!
例年県内では、延べ40回以上大学内での献血を行っていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響により大学内に献血バスの乗り入れができず、学内献血が実施できていません。学内献血は若い世代に献血を知ってもらい献血に挑戦できる、大切な機会です。
このような中、徳山大学では今年度県内2校目となる学内献血を実施していただきました。
72名の方の申し込み、65名の方に献血にご協力いただきました。運動部所属の学生の参加も多く、学生自ら部員に声掛けをしてくださいました。
「初めてだったけど勇気を出して協力してみた」「次回も是非参加したい」と感想を聞かせてくださいました!
また、当日は徳山大学執行部の皆さんが空きコマを利用し、準備や呼びかけ、後片付けまで参加してくれました。ありがとうございました。