神奈川県および神奈川県赤十字血液センターでは、8月5日(土)・6日(日)、アリオ橋本(相模原市)にて学生ボランティアはじめ、たくさんの方々のご協力のもと、献血疑似体験イベント「キッズ献血」を開催しました。
なんと2日間で総勢777人ものお子さまにご参加いただき、136人の方に献血のご協力をいただきました。
ご参加いただいたすべての皆さま、本当にありがとうございました。
イベント当日は、献血の一連の流れをまねっこ体験したり、実際に献血をするお父さん・お母さんに付き添って献血を目の前で見学したり...♪
「けんけつのことがよく分かった!」「血液バッグを触らせてもらったり、子どもが間近で見学できたり、珍しい体験ができて良かった」等のコメントが寄せられました。
献血は16歳からできるボランティアです。
大きくなったらぜひ献血のことを思い出していただけたら嬉しいです。
イベント会場の様子
+採血ベッドで献血まねっこ体験中+
+"キッズ献血カード"を持つお子さま+
+医師と看護師の衣装を着て記念撮影+
献血会場の様子
+保護者の方が献血する様子を見学するお子さま+
+保護者の方が献血した血液バッグを持つお子さま+
+輸血経験のある方から、献血者と見学してくれたお子さまへ感謝の気持ちを伝える場面+
献血イベントに関するアンケート調査のお願い(終了しました)
当血液センターでは、献血普及啓発イベントを企画するための参考にさせていただくため、アンケート調査を実施します。
主に小学生のお子さまと保護者の方へ、献血の大切さを伝えるために、どのような企画だと参加してみたいか等、率直なご意見を伺いたく存じます。
なお、アンケートにお答えいただいた内容については、本調査目的以外で使用いたしません。
ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
- キッズ献血報告書PDFファイルはこちら (PDF:923.70KB)