以下に該当する方は、献血をご遠慮いただいております。
※1 発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐など
※2「濃厚接触者」とは、「患者(確定例)」の感染可能期間(発症2日前*から入院や自宅待機を開始するまでの間)に接触した方のうち、次の範囲に該当する方です。
*「無症状病原体保有者」の場合は、「検体採取2日前」とする。
● 患者(確定例)と同居あるいは長時間の接触(車内、航空機内等を含む)があった方
● 適切な感染防護無しに患者(確定例)を診察、看護若しくは介護していた方
● 患者(確定例)の気道分泌液若しくは体液等の汚染物質に直接触れた可能性が高い方
● 手で触れることの出来る距離(目安として1メートル)で、必要な感染予防策なしで、
「患者(確定例)」と15分以上の接触があった方
(国立感染症研究所 「新型コロナウイルス感染症患者に対する積極的疫学調査実施要領」
(2020年5月29日暫定版)参照
新型コロナウイルス感染症予防のため、
献血会場では以下のお願いと取り組みを行っております。