『NT』とは...
日本赤十字社は「献血」だけでなく、
災害救護や病院、福祉施設の運営などさまざまな活動を行っています。
「NT(NISSEKI TOKYO)」では、そんな都内赤十字施設の活動模様や情報を、
年4回(4月・7月・10月・1月)発信しており、都内献血会場でも配布しております。
ぜひご覧ください!
Contents
・冬本番 ヒートショックに要注意!
・外出中、大地震に遭遇したら?
・外出中、大地震に遭遇したら?
・れっどくろす News & Topics「新宿東口に日本最大級の献血ルームがオープン」
・特集 「献血ってすごい!」と若者に伝えたい
・特集 「献血ってすごい!」と若者に伝えたい
・特集 献血って、なぜ必要なの?
・特集 血液のゆくえ
・あなたの「見える」を守りたい(武蔵野赤十字病院)
・「自然気胸」をご存じですか?(大森赤十字病院)
・生まれたばかりの命を救いたい(東京かつしか赤十字母子医療センター)
・久しぶりにお出掛けしたよ!(赤十字子供の家/武蔵野赤十字保育園)
・久しぶりにお出掛けしたよ!(赤十字子供の家/武蔵野赤十字保育園)
・血液事業でいのちをつなぐ赤十字(国際 NEWS)
・行け!OLレポーターオカモト★日赤とつげきレポ - 神社de献血編 -
・NT information 神社de献血の紹介
・赤十字 Supporters 献血歴30年/金色有功章・紺綬褒章受章者 清水弘樹さん「赤十字は『カッコいい』」
・新年のご挨拶 災害から1人でも多くのいのちを救いたい
・Rediscovery TOKYO「亀戸」
・Rediscovery TOKYO「亀戸」
・コロナの時代とわたしたち マスク生活を快適に過ごすための肌トラブル対策は?