日本赤十字社では、2020年8月5日採血分から、輸血用血液の安全情報向上のため、全国一斉にE型肝炎検査(HEV NAT検査)を導入します。
E型肝炎の検査が陽性となった場合、検査結果をご希望される方には献血後にお知らせします。陽性となった献血日から6カ月間は献血をご遠慮いただきますが、その後はまた献血にご協力いただけます。
詳しくはこちらからご確認ください。
新着ニュース・プレスリリース・イベント
日本赤十字社では、2020年8月5日採血分から、輸血用血液の安全情報向上のため、全国一斉にE型肝炎検査(HEV NAT検査)を導入します。
E型肝炎の検査が陽性となった場合、検査結果をご希望される方には献血後にお知らせします。陽性となった献血日から6カ月間は献血をご遠慮いただきますが、その後はまた献血にご協力いただけます。
詳しくはこちらからご確認ください。
<前の記事
ネスレ日本㈱様よりキットカットを寄贈いただきました!次の記事>
献血の事前予約について過去のお知らせ
最新のお知らせ
カテゴリ一覧