タイ赤十字社と日本赤十字社宮城県支部を通して、タイ国の教職員の方が施設見学にいらっしゃいました。
始めにスライドで日本の血液事業について、献血者の皆様のご協力で成り立っていることをご説明しました。
タイの教職員の方からは、タイの献血事情や献血者を集める方法についてご紹介いただきました。
また、「はたちの献血」キャンペーン※キャラクターのフィギュアスケートの羽生結弦選手の知名度は抜群!「羽生選手による献血者募集の効果はありましたか?」という質問もいただきました。
終始カメラを片手に熱心にご覧になっていました。
※「はたちの献血」キャンペーン(主催:厚生労働省・都道府県・日本赤十字社)
献血者が減少しがちな冬期において安全な血液製剤を安定的に確保するため、新たに成人を迎える「はたち」の若者を中心として広く国民各層に、献血に関する理解と協力をお願いする、毎年1~2月に実施しているキャンペーンです。
平成27、28年はフィギュアスケートの羽生結弦選手がキャンペーンキャラクターとして同世代を中心に、献血への協力と参加を呼びかけました。