今年で16回目となりました親と子の血液センター見学会は大盛況でした。
盛岡市と奥州市で計5日間開催し、計261名の方にご参加いただきました。
見学会の様子と感想をご紹介します。
まず、スライドでクイズを交えながら献血や血液について勉強しました!
続いて、供給課と献血バスの見学です。
供給課では、実際の血液製剤の保管場所には入れなくなったため、スライドを使用してより詳しく説明しました。
また献血バスや献血運搬車にみなさん興味津々でした!
また普段、私たちが献血の呼びかけで使用しているプラカードを持ってもらい記念撮影もお願いしました。
献血バスでは...
献血模擬体験や血圧測定を行いました!
献血運搬車の見学では恒例の敬礼も!
親子で敬礼していただけました。ありがとうございます。
最後に「ありがとう!っていっぱい言わせて」というDVDを見ていただき見学会は終了でした。
参加して下さった方からは、
「献血の大切さを知った」
「内容が子供にも分かりやすくてよかった」等々
みなさんから嬉しい感想をいただきました。
お暑い中たくさんのご参加ありがとうございました!
来年のご参加もお待ちしております。