平成29年6月9日(金)
本日は、日頃から街頭での献血呼びかけ活動や募金活動など、赤十字の活動にご尽力いただいている静岡県焼津市焼津赤十字奉仕団の皆さまが施設見学にいらっしゃいました。
はじめに、東海北陸7県及び静岡県の献血状況や、若年層献血者が減少していることなどをお話しさせていただきました。その後、実際に輸血を受けた男の子とその家族のドキュメンタリーDVD「アンパンマンのエキス」をご覧いただきました。
供給部門
供給部門では、それぞれの輸血用血液製剤が保管されている保管庫をご覧いただきました。輸血用血液製剤には有効期限があり、特に血小板製剤の有効期限は4日間と短く、多くの方から継続的に献血にご協力いただく必要があります。
検査部門
製剤部門
見学後のアンケートでは、「血液製剤の有効期限が短いことに驚きました」「献血した後の血液はいろいろな工程を経て患者さんのもとに届けられていることがわかりました」などのご感想をいただきました。
本日見たこと・感じたことを、ぜひご家族や友人、地域の方にお伝えいただき、今後とも赤十字活動にご理解とご協力をいただきますようお願いします。
本日はお越しいただきありがとうございました。