平成29年6月2日(金曜)
本日は、新城はぐるまの会49名の皆さまが施設見学にいらっしゃいました。
はじめに、施設見学の概要について説明し、各部門の見どころをご紹介しました。
製剤部門
献血バス
献血バスは、スーパーや企業、学校に毎日出向いて献血活動を行っていることや、限られたスペースの中でもゆったりと献血できることを説明させていただきました。
献血セミナー
献血セミナーの前に、献血推進DVD「ありがとうの手紙」をご覧いただきました。このDVDは、女優の友寄連さんが急性リンパ性白血病と診断されてから輸血を受けて病気を克服し、献血者への感謝のメッセージを述べているインタビュー映像です。
献血セミナーでは、「献血の流れについて」や「少子高齢化を迎えて若い世代の献血への理解と協力が必要であること」を学んでいただきました。また、「血液型別の人口割合」や「血管の長さ」について、クイズ形式で学んでいただき、大いに盛り上がりました。
見学後のアンケートでは、「献血・血液の大切さを改めて確認しました。」「様々なシステムや職員の作業を見学させてもらい、血液を精密に管理しているなんてびっくりしました。」などのご感想をいただきました。
本日見たことや学んだこと、献血の重要性を周りの人にも伝えていただき、引き続き赤十字活動のご支援・ご協力をよろしくお願いします。
本日はお越しいただきありがとうございました。