8月8日(月)に「夏休み献血親子教室」を開催しました!
内容は...
・DVDで献血のお勉強&献血○×クイズ
・初の試み! 血液型の調べ方の実演
・献血をしている採血室&血液の入っている冷蔵庫の見学
・献血バス&献血運搬車の見学
・好評!の献血バスとの綱引き
と、盛りだくさんの内容でした。
当日は、酷暑の中 13組30人の子供さんや保護者のみなさんにご参加いただき
ありがとうございました。
少しでも、夏休みの宿題や自由研究の助けになったら、幸いです♪
この夏休み献血親子教室の模様は、夕方の三重テレビでニュースに取り上げられ、
また、FM三重でも子供さんたちへのインタビューが放送されます。

岡田所長より『夏休み献血親子教室』に参加いただいた方へのご挨拶

まずは、DVDで献血のお勉強

全問正解できるかな?献血○☓クイズ

三重テレビさんも血液型判定に興味津々!

これは、何型かな?

血液型判定のクイズにも、『はいっ!』と元気に回答!

実際に献血しているところを見学。熱心にノートを取ってもらって、ありがとうございます!

献血された血液は、ココから三重県下の病院へ届けられます

けんけつちゃんのお出迎えで、献血バスの見学へ

バス車内の動くベッドにビックリ!

緊急自動車のサイレンボタンに、みんな興味津々!

さぁ、献血バスと綱引きだっ!

おぉっ!動き出したぞっ!