先日の1月11日(金)、血液センターで三重テレビの番組収録が行われました。これは同局の番組「髭のドクターの健康百科」の中で、「はたちの献血」をテーマにして三重県の献血状況を紹介しようと言うもので、血液センター岡田所長へのインタビュー、献血者へのインタビュー、血液製剤の保冷庫の撮影、そして1月13日(日)のイオンモール津南における献血会場の模様をご紹介します。特に今の季節は、カゼ等で体調を崩す方が増えて安定した献血者の確保が難しい時期であるため、全国一斉に「はたちの献血キャンペーン」を実施しています。テレビ・ラジオで同キャンペーンの映像やナレーションを視聴された方もいらっしゃるかと思います。こうした中、広く県民の皆様に献血ご協力のお願いや「はたちの献血キャンペーン」会場での高校生献血ボランティア(ヤングミドナサポーター)の皆様の元気な活動の模様をご紹介できるのは大変ありがたく思います。この番組は、今週1月16日(水)「とってもワクドキ」(18:00~18:55)の中で放送されます。ぜひご視聴いただければと存じます。