令和2年11月27日(金)、富樫校下婦人会の皆様23名が赤十字血液センターに来訪されました。
県が主催する「女性県政学習バス」の一環で、赤十字血液センターの血液事業を見学に来られた皆様は、
職員からの説明に熱心に耳を傾けていました。
また、実際に輸血を受けた患者さんが出演するドキュメンタリー映像も、
とても真剣な表情でご覧になっていました。
新型コロナウイルス感染対策のため、残念ながら施設内見学はできませんでしたが、
お話を聞いてくださったみなさまは、献血の必要性をひしひしと感じてくださったようでした。
富樫校下婦人会の皆様、ご参加ありがとうございました!
赤十字血液センターでは、県民の皆様に対し、「献血セミナー」を実施しています。
広く皆様に献血の必要性をお伝えするために、
献血に関する基礎知識をお話ししたり、献血に関する質問にお答えしたりしています。
また、輸血を受けた患者さんからのメッセージなどもお届けしています。
皆様の学校や職場に伺いお話しさせていただくことも可能です。
部活やサークル・職場の有志等、少人数単位から受講可能です。
ご希望の方は、是非お気軽にお問い合わせください。
【「献血セミナー」へのお申込み・お問い合わせ】
石川県赤十字血液センター 献血推進課(担当:石川)
TEL (076)254-6372(直通)
FAX (076)254-6427(代表)