MENU

新着ニュース・プレスリリース・イベント

〈医療従事者対象〉令和7年度 石川県合同輸血療法委員会 金沢講演会 を開催します

R7金沢講演会.jpg

いつも血液事業にご理解ご協力をいただき誠にありがとうございます

石川県合同輸血療法委員会では、医療従事者の皆さまを対象に、下記の講演会を開催いたします

皆さまのご参加をお待ちしております!

   

川県合同輸血療法委員会 金沢講演会

 ◆ 日 時  令和7年8月2日(土)13:30~16:00

 ◆ 会 場  石川県赤十字血液センター2F大会議室

                (金沢市藤江北4-445

 ◆ 対 象  医療従事者の方(職種不問)

 ◆ 内 容  

 ≪第1部≫

  ■ 赤十字血液センターからの情報提供

「血液センターにおける輸血用血液製剤の取扱いー温度管理をはじめとする管理の概要ー」

  ■ 石川県合同輸血療法委員会 実行委員会活動 中間報告

金沢大学附属病院 輸血部副部長

石川県における輸血卒前研修を考える会 代表  吉田 晶代 先生 

 ≪第2部≫

特別講演 「輸血ガイドラインの展望(仮)」

公立大学法人 奈良県立医科大学 血液内科学教授、輸血部長

日本輸血・細胞治療学会 理事長       

松本 雅則 先生

 座長:金沢医科大学病院 総合内科学 教授、血液・細胞治療センター部長   水田 秀一 先生

 

◆ 定 員  80名(定員に達し次第参加申し込み受付を終了します)

参加申込

ご参加には事前登録が必要です 

こちらから専用フォームにジャンプし、ご入力の上ご送信ください

(申込締切:令和7年7月31日(木))

単位の取得について

本講演会は、ご参加により、下記の制度の単位取得が可能です

  • 石川県医師会
  • 日本臨床衛生検査技師会生涯教育研修制度
  • 日本輸血・細胞治療学会が指定する認定制度

※ 参加証明書は、講演会当日のアンケートより申請いただくことができます

※ 各種研修単位の認定には、全日程のご参加が必要です

過去のお知らせ

最新のお知らせ

カテゴリ一覧