MENU

全国の献血に協力した人の声

みんなでつなぐ命のリレー

相馬 夕聖さん

札幌学生献血推進協議会 トマトクラブ
相馬 夕聖さん

【若年層の献血】

現在、若年層の献血離れが深刻化し、将来献血血液の安定供給を維持することが困難になる恐れがあります。そんな世の中で若年層への献血推進をしているのが私たち学生献血推進協議会です。現在、献血している人の約55%は50歳未満の方々であるのに対し、若年層の献血者数は減少傾向にあります。今後の輸血医療を支えるためにもこの層の理解や協力が必要不可欠になっています。

【学推の活動】

私たち学生献血推進協議会は若年層への献血の理解と協力を促進するためにクリスマス献血キャンペーンなどのイベントを企画・実施を行っています。献血は手軽に行える社会貢献です。一回の献血でも救える命が増えます。ぜひ学推であなたも命を救うヒーローになりましょう!

【献血へ行こう】

私が初めて献血へ行った理由は、ひとつのSNS投稿でした。小さな子供が点滴を吊り下げたスタンドをもって笑顔でピースをしている写真です。その子供の親御さんは「献血によって私の子どもは生きていられます。」と言っていました。その投稿から「私にも救える命があるのだ。」「実感のある社会貢献をしたい。」という気持ちが沸き立ってきて献血へ行きました。現代最近では、献血バスの普及や献血センターの設備向上によって快適に献血できる環境が揃っています。あなたも献血で命のバトンを繋いでみませんか?

過去の投稿

最新の投稿

カテゴリ一覧

  • ありがとうの手紙 From 献血で救われたいのち
  • TSS献血キャンペーン「ありがとう!っていっぱい言わせて」