毎年恒例の夏休み献血親子教室を開催しました。
今年は小学3~6年生の親子30組に参加していただきました。献血の役割、血液の働きや成分、献血ができる年齢、輸血、献血をする際の流れなどについて、映像を用いて説明しました。
参加した子どもたちは、血液センター内の見学だけではなく、試薬を使った血液型の判定にも挑戦しました!暑い中、お越しいただいた皆様ありがとうございました。
当教室は献血について親子で楽しく学んでもらうことを目的に、夏休み期間中に開催していますので、また来年もお楽しみに♪
トップニュース
毎年恒例の夏休み献血親子教室を開催しました。
今年は小学3~6年生の親子30組に参加していただきました。献血の役割、血液の働きや成分、献血ができる年齢、輸血、献血をする際の流れなどについて、映像を用いて説明しました。
参加した子どもたちは、血液センター内の見学だけではなく、試薬を使った血液型の判定にも挑戦しました!暑い中、お越しいただいた皆様ありがとうございました。
当教室は献血について親子で楽しく学んでもらうことを目的に、夏休み期間中に開催していますので、また来年もお楽しみに♪
<前の記事
X投稿キャンペーン「#私の献血体験記」開催中!次の記事>
8月21日は「献血の日」!過去のお知らせ
最新のお知らせ
カテゴリ一覧