MENU

新着ニュース・プレスリリース・イベント

血液事業認定インタビュアーに認定されました!

認定インタビュアーは、健診医の指示の下で献血される方の問診項目の確認、血圧・脈拍測定を実施し、献血可否判断を行う専門職務です。血液センターでは、健診医の確保に苦慮しており全国的な課題となっています。訓練された認定インタビュアーを育成し導入することにより、健診医業務の軽減化につなげようと考えています。

認定インタビュアーになるには、座学教育プログラムを履修した後筆記試験に合格し、次に実地研修を行い健診の指導医による認定試験に合格する必要があります。合格後、血液センター内の承認を経て、当血液センターを所管する日本赤十字社東海北陸ブロック血液センターを通じて日赤本社の血液事業本部認定事務局へ申請し認定される必要があります。

静岡県赤十字血液センターでは、2024年度から認定インタビュアーの育成を行っています。
認定インタビュアーになれるのは、赤十字血液センターの職員で、看護師のみならず献血推進部門に在籍する事務職員も含まれます。今年度は献血推進部門の職員2名を育成しました。
2名とも無事に認定され、実務を行っています!献血いただく方とのコミュニケーションを丁寧に行い、安心して献血いただける環境づくりに取り組んでいきたいと思います。

献血会場で、認定インタビュアーの健診・問診を受けることがあると思います。何卒よろしくお願いいたします!!(健診医による健診・問診を希望する方は、お申し出ください) 認定インタビュアー.png画像医師.png

過去のお知らせ

最新のお知らせ

カテゴリ一覧