このたび、献血ルーム「ピース」「もみじ」では7月23日(水)~8月15日(火)の期間で「献血ルームに来られた方が折り鶴を折り、集まった折り鶴を平和記念公園へ献納する」取り組みを行い、献血者の皆さまのご協力により、両ルーム合わせて約2,700羽の折り鶴が集まりました。折り鶴は、8月20日に崇徳高校のボランティア学生3名とともに、平和記念公園へ献納いたしました。
崇徳高校2年生 横山さん
「折り鶴を折っているときの『平和になってほしい』という気持ちと、献血をする人の『誰かの役に立ちたい』という気持ちは似ていると思います。誰かを想うことで、少しでも世の中が平和に近づくのではないかと感じました。」
崇徳高校2年生 髙田さん
「平和への想いを折り鶴を通して広島から世界へ届けることが、誰もが安心して暮らせる世界への一歩になればと思います。たくさんの折り鶴を見て、世界中に平和の願いが広がってほしいと強く思いました。」
崇徳高校1年生 山本さん
「千羽鶴にはいろいろな人の思いが込められていることを実感しました。日々集まっていくその想いが尊く、献血もまた、多くの人の協力によって1人の命を支えることができるものだと感じました。折り鶴も献血も、もっと多くの人に思いが届けばいいなと思います。」
とコメントをくださいました。
この取り組みは、「誰かを想う気持ちが平和への一歩になる」ということを改めて実感させてくれました。今後も私たちは、献血を通じて人の命をつなぐだけでなく、赤十字の理念である「人道」を発信するとともにさまざまな活動に取り組んでまいります。
ご参加・ご協力くださった皆さま、本当にありがとうございました。
ご予約はラブラッドもしくは各献血ルームにお電話で!
★ぜひ、ご予約をお待ちしています ★
☎ ピース:0800-2009-150 ☎ もみじ:0120-634-150
献血Web会員サービス「ラブラッド」からご予約の方はこちらから!
献血Web会員サービス「ラブラッド」|日本赤十字社 (kenketsu.jp)