MENU

企業・団体で献血する(献血バス)

なぜ企業・団体を募集しているの?

広島県では、毎日約330人の献血へのご協力が必要です。
血液センターでは、必要な血液を確保するため、日々、献血していただける新しい献血協力団体を探しています。

献血協力団体が見つからないときは街頭(商業施設など)で献血を実施しますが、街頭で献血にご協力いただける方の人数は、天候に大きく左右されます。
また、学校や仕事がある方が多いため、平日は特に必要な血液の確保が難しいのが現状です。

輸血用血液には有効期間があることから、一定数の献血ご協力が予定できる企業・学校などの団体様のご協力は、医療機関におけるより安定的な輸血治療の提供に必要とされています。
すでにご協力をいただいている企業さまや団体さまにおかれましては、関連企業さまや繋がりのある企業さま・団体さま等をご紹介いただけますと幸いでございます。

ぜひとも皆さまの献血へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。

職場・学校・集会所など協力いただける場所へ、献血バスで伺います。

企業(職場)や学校、集会所など、ご協力いただける団体様の会場に献血バスを配車します。

なお、献血バス駐車場所が確保できない場合は、会議室などを利用したオープン方式による献血開催方法もありますのでご相談ください。

1.献血バスを呼ぶ際の協力人数の目安

  • 1日での実施の場合
    受付人数 60~70名以上(目安)
  • 半日での実施の場合
    受付人数 25~30名以上(目安)

※目安ですので上記に満たない場合でも、まずは、お気軽にご相談ください。

※上記は1台あたりの受付人数の目安となります。上記以上のご参加が可能な場合は、ご協力規模に応じて配車時間・配車台数を調整いたします。

2.献血の種類および所要時間

400mL献血 ※献血バスでは400mL献血のみの実施となります。

献血に要する時間は、受付から休憩まで約40分程度(採血は10~15分)です。

※特定の時間帯にご協力が集中すると、待ち時間が発生し、お一人あたりの所要時間が長くなることがあります。

3.ご準備いただきたいもの

  1. 献血バス等の駐車スペース
    献血バスの大きさ
    長さ12m・幅2.5m
    高さ3.5m・重さ13,400kg
    ※献血バスの入退出経路についてもご配慮お願いします。
  2. 献血受付場所
    会議室・食堂など約30㎡程度
  3. 電源・机・椅子など
    受付・検査機器等の電源
    (家庭用コンセント100V・15A)
    机8枚・椅子35脚程度

※場所や机・椅子等ご準備がむずかしい場合でも資材持参にて対応ができますので、ご相談ください。

4.献血を実施するまでの流れ

  1. 献血協力申込
  2. 下記の5.申し込み先・問い合わせ先へお電話をお願いします。

    担当職員から献血実施日、時間などについてご相談させていただきます。

  3. 献血打ち合わせ
  4. 献血実施が決定しましたら、職員が献血バスの駐車場所、受付場所などを確認させていただきます。

    その後、ご案内用のポスター・チラシをお持ちします。

    また、職員によるセミナーや、献血PR用ビデオの貸し出しも行っておりますのでご相談ください。

  5. 献血広報活動のお願い
  6. 企業・団体様の事業所内でのポスターの掲示や、従業員・関係者の方へ献血協力依頼をお願いします。

    事前に献血希望者を募っていただけると助かります。

5.申し込み先・問い合わせ先

広島県赤十字血液センター 献血推進課

TEL:082-241-1248 (平日 8:30~17:00)