3月19日(日)に予餞会を行いました。クイズ大会やジェスチャーゲームなどのレクリエーションを久しぶりに大勢のメンバーが集まって対面で楽しむことができました!先月からビデオメッセージや部屋の装飾を準備し、卒業される4年生の先輩方に、感謝の気持ちと新生活へのエールを伝えることができました。先輩方が築き上げてきた活動を、これからも引き継いでいきます!
3月19日(日)に予餞会を行いました。クイズ大会やジェスチャーゲームなどのレクリエーションを久しぶりに大勢のメンバーが集まって対面で楽しむことができました!先月からビデオメッセージや部屋の装飾を準備し、卒業される4年生の先輩方に、感謝の気持ちと新生活へのエールを伝えることができました。先輩方が築き上げてきた活動を、これからも引き継いでいきます!
12月18日(日)に県内2つのイオンモールで「全国学生クリスマス献血キャンペーン」を開催しました!
当日は、子どもたちに楽しんでもらえるようにクリスマスカードやクリスマスオーナメント風のしおりを手作りできる「工作コーナー」を準備しました。また、我らがけんけつちゃんも皆さまとの記念撮影や献血の呼びかけに大活躍しました★
今年もたくさんの方に献血・イベントともにご参加いただき、本当にありがとうございました。
今回のイベントが「献血」を知るきっかけになれば嬉しいです!
9月18日(日)に「献血に関する勉強会」を実施しました。
血液センター職員が講師となり、献血者の皆様からご協力いただいた献血がどのように病院で使用されているかについて講義を行いました。
また、血液センターの裏側を学生献血推進連盟のメンバーに見学してもらいました。
血液製剤を保管している冷蔵庫を見てもらったり、実際の血液バッグを持ってもらったり・・・。
今回の勉強会を今後の活動に繋げてもらえたら嬉しいです。(血液センター職員M)
6月26日(日)にイオンモール羽生・上尾の2つの会場でサマーキャンペーンを開催しました。輪投げ・お菓子釣り・ボーリング・うちわ作りなどの夏祭りらしいイベント・けんけつちゃんとの記念撮影会を行い、たくさんのご家族に参加していただきました!
学連のメンバーもけんけつちゃんと一緒に記念撮影(*^^*)
今後も多くの方に楽しんでいただけるイベントを企画し、献血の呼びかけを行っていきます!
3月20日(日)に予餞会を行いました。3年生までのメンバーで、企画や飾り付け・4年生へのプレゼントなど、この日のために準備を進めてきました。
これまで学生献血推進連盟を牽引し、お世話になった4年生に感謝の気持ちを伝えました!
先輩方、本当にありがとうございました!
12月12日(日)と12月19日(日)に県内3ヶ所のイオンモールで「全国学生クリスマス献血キャンペーン」を開催しました!献血会場に来た子供たちに楽しんでもらえるよう、折り紙コーナー、バルーンアート体験を行いました。また、献血にご協力いただいた方には、私たち学生手作りのクリスマスにぴったりなキャンドル、ミニチュアリースをプレゼントしました。どちらも大変好評でした♪
今年も多くの方に献血にご協力いただき、ありがとうございました。