骨髄バンクドナーにご登録いただくには、骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分にご理解いただいている必要があります。
まず、日本骨髄バンクWebサイト「ドナー登録をお考えの方へ」https://www.jmdp.or.jp/reg/
をご覧いただき、登録のしおり「チャンス」(Webまたは冊子)の内容をご理解いただいた上で登録窓口にお越しください。
*冊子の『チャンス』は登録窓口にもございます。
<栃木県内のドナー登録窓口について>
栃木県内では、①献血会場、②5か所の県健康福祉センターで登録ができます。
① 献血会場
栃木県赤十字血液センター(宇都宮市今宮)、うつのみや大通り献血ルーム、献血バス
で登録ができます。
■献血バス運行スケジュール
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tochigi/place/m1_03_access.html
献血会場では現在のところ「骨髄ドナー登録のご予約」は承っておりませんので、
直接会場にお越しください。献血可能な方はぜひ献血も一緒にご協力をお願いいたします。
会場の混雑状況によってはお待ちいただく場合がありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
② 健康福祉センターでの登録は予約制ですので、事前に当該施設へお問い合わせください。
栃木県庁Webサイト「8.栃木県内で骨髄バンクのドナー登録ができる場所」
栃木県/支えあう いのち こころ(骨髄バンク) (tochigi.lg.jp)
<ドナー登録会も実施しています>
骨髄バンクの「説明員」がドナー登録に関する詳しい説明を行う「ドナー登録会」も実施しております。
骨髄登録に関する詳しい説明を希望される方は、説明員のいる「ドナー登録会」にお越しください。
「ドナー登録会」を行っている献血会場については、以下のURLから「献血バス運行スケジュール」をご確認ください。骨髄バンク説明員がいる会場には【骨髄バンクドナー登録会実施】の記載があります。
■献血バス運行スケジュール
https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tochigi/place/m1_03_access.html
ドナー登録に関するお問合せは日本骨髄バンクまでお願いいたします。
日本骨髄バンク03-5280-1789(平日9:00~17:00)
日本骨髄バンクホームページはこちらhttps://www.jmdp.or.jp/