県内の各献血ルーム【運転免許センター献血ルーム(千葉市)を除く】では、成分献血予約をお受けしております。
血液センターでは、1週間を通じて安定的に成分献血のご協力を必要としています。
血小板製剤や血漿製剤を安定的に患者さんのもとへお届けするため、次回の成分献血予約にご協力お願いいたします。
献血ルームの予約状況をご覧いただけます。
県内の各献血ルーム【運転免許センター献血ルーム(千葉市)を除く】では、成分献血予約をお受けしております。
血液センターでは、1週間を通じて安定的に成分献血のご協力を必要としています。
血小板製剤や血漿製剤を安定的に患者さんのもとへお届けするため、次回の成分献血予約にご協力お願いいたします。
献血ルームの予約状況をご覧いただけます。
成分採血装置を使用して、血小板や血漿といった血液の特定成分だけを採血し、体内で回復に時間のかかる赤血球は再び体内に戻すため、体への負担がより少ない献血方法です。
成分献血種類 | 血小板成分献血 血漿成分献血 |
---|---|
年齢 | 【血小板成分献血】(男性)18歳~69歳※ (女性)18歳~54歳 【血漿成分献血】18歳~69歳※ |
体重 | 男性45kg以上・女性40kg以上 |
※65歳上の方の場合、献血していただく方の健康を考え、60~64歳の間に献血経験がある方に限ります。
成分献血の予約方法は3とおりございます。
千葉県赤十字血液センター登録課までご連絡ください。
平日はもちろん、土・日・祝日もご予約いただけます。
※ご予約はご希望日の1ヶ月前から3日前までの間です。
※ご予約の前に「献血カード」に記載されている「献血可能日」をご確認下さい。
下記フリーダイヤルまでお電話下さい。
変更につきましては、電話にてキャンセルしていただき、改めてご自身でインターネットによるご予約をお願い致します。
(ネットによるご予約は3日前までですので、ご注意下さい。)
フリーダイヤル 0120-892-760
9:00~17:00(1月1日を除く)
なお、ご予約の際は下記の確認事項をお伝えください。
※ 献血者コードは、献血カード検査サービス通知に記載のある10桁の番号となります。
※ ご予約いただく献血ルーム・曜日・時間帯によってはご予約が集中しお受けできない場合がございます。
※ 当日の献血状況によりまして、お待ちいだだく場合がございます。
※ ご予約いただいた時間に遅れる場合は、事前のご連絡をお願いいたします。
※ ご予約時間を過ぎますと、お待ちいただく場合がございます。
県内献血ルームの空き状況です。【翌月>】をクリックすると、1か月先までの予約状況をご覧いただけます。