
岩手県赤十字血液センターでは、「脂質異常と糖尿病」を発行しました。
このパンフレットでは、脂質異常や糖尿病の病態や予防・改善方法を掲載しております。
ご活用いただき、健康管理の一助となれば幸いです。
※パンフレット「脂質異常と糖尿病」のダウンロードはコチラ(PDF:292KB)から
「高血圧」
岩手県赤十字血液センターでは、様々な疾患の原因となる高血圧について知っていただくために「高血圧」を発行しました。
このパンフレットでは、高血圧に関する基礎知識や予防・改善方法等を紹介しています。
このパンフレットをご活用いただき、健康管理の一助となれば幸いです。
※パンフレット「高血圧」のダウンロードはコチラ(PDF:215KB)から
「貧血を防ぐ健康生活のススメ」
岩手県赤十字血液センターでは、普段の生活習慣や食事から貧血予防(改善)に取り組んでいただくために、「貧血を防ぐ健康生活のススメ」を発行しました。
このパンフレットでは、貧血や献血の基礎知識だけではなく、鉄分を上手に摂るためのポイントを紹介しています。
ぜひ、このパンフレットをご活用いただき、ご自身やご家族の健康管理にお役立てください。
また、献血へ再度挑戦していただくきっかけとなれば幸いです。
※パンフレット「貧血を防ぐ健康生活のススメ」のダウンロードはコチラ(PDF:440KB)から
「あなたは”メタボ・肥満”大丈夫?」
岩手県赤十字血液センターでは、肥満解消のきっかけとなるように「あなたは”メタボ・肥満”大丈夫?」(パンフレット)を発行しました。
このパンフレットでは「メタボリックシンドロームとなってしまう条件」や「肥満の影響」等を紹介しています。
このパンフレットをご活用いただき、健康管理の一助となれば幸いです。
※パンフレット「あなたは”メタボ・肥満”大丈夫?」のダウンロードはコチラ(PDF:554KB)から
「いのちをつなぐ 心肺蘇生&災害医療 救命のリレー」
岩手県赤十字血液センターでは、どなたでも心肺蘇生ができるように、また災害医療とは何かを知っていただくために「いのちをつなぐ 心肺蘇生&災害医療 救命リレー」を発行しました。
このパンフレットでは、一時救命処置の流れやAEDの使い方など簡単に紹介しています。
突然の出来事でもあわてずに対応できるよう、このパンフレットで少しでも知識を深めていただけたら幸いです。
※パンフレット「いのちをつなぐ 心肺蘇生&災害医療 救命のリレー」のダウンロードはコチラ(PDF:281KB)から
「献血 de 健康管理」
岩手県赤十字血液センターでは、皆さまの健康管理にお役立ていただくために「献血 de 健康管理」を発行しました。
このパンフレットでは、献血後にお知らせする検査成績の説明を記載しております。
ご活用いただき、健康管理の一助となれば幸いです。
※パンフレット「献血 de 健康管理」のダウンロードはコチラ(PDF:508KB)から