広報誌「BANK!BANK! vol.17」(PDF:5.3MB)では、学校をモチーフに先生役として、骨髄バンクユースアンバサダーの石井さん、さい帯血バンク職員の浦丸さんに、骨髄バンク・さい帯血バンクの授業を行っていただきました。
「BANK!BANK!スクール」の特設ページでは、広報誌「BANK!BANK! vol .17」に掲載できなかった内容を『特別授業』として掲載しています。
-
骨髄バンクユースアンバサダー 石井 悠太さん(先生役)
看護専門学校2年生。医療系の進路を決めたころちょうど骨髄バンクをCMで知り、18歳の誕生日にドナー登録。骨髄バンクの機関紙を見てユースアンバサダーに志願しました。
趣味:山登り、ボルダリング、音楽フェスに行くこと(最近は実習や勉強で忙しくて行けていません!)
-
さい帯血バンク 浦丸 静さん(先生役)
日本赤十字社 さい帯血バンク勤務。さい帯血の調製・保存、検査などの仕事に携わっています。大学で幹細胞を扱い、細胞のリプログラミング(初期化)の研究を行っていました。関連ある分野なので仕事にやりがいを感じています。
趣味:絵を描くこと
-
岡島 敏雄さん(生徒役)
社会人3年目
ニックネーム:トッシー
趣味:ギター スタジオを借りて友達と演奏しています
-
中臺 紗裕里さん(生徒役)
社会人3年目
ニックネーム:さゆりん
趣味:とにかく盛り上がること(大学時代は野球のルールを知らないままマネージャーをやっていました)
-
鈴木 詩桜さん(生徒役)
社会人1年目
ニックネーム:おしお、タン塩
趣味:お笑い鑑賞、ディズニーランドに行くこと!