さい帯血の採取は、赤ちゃんが生まれさい帯を切り離してから、母体に胎盤が留まっている間に行います。 赤ちゃんから切り離した後のさい帯に針を刺し、さい帯と胎盤に残っている血液だけを集めます。 赤ちゃんはもちろんお母さんにとっても全く危険はありません。
さい帯血の採取は、赤ちゃんが生まれさい帯を切り離してから、母体に胎盤が留まっている間に行います。 赤ちゃんから切り離した後のさい帯に針を刺し、さい帯と胎盤に残っている血液だけを集めます。 赤ちゃんはもちろんお母さんにとっても全く危険はありません。
皆様にご協力頂けるとうれしいのですが、遠方の方に無理をお願いすることはできません。
もしお近くでしたらご考慮ください。
「移植に用いる臍帯血の品質の確保のための基準に関する省令」およびガイドラインに基づき、さい帯血の提供をご遠慮いただく場合があります。