MENU

BANK!BANK!スクール

【特別授業 3時間目】生物

造血幹細胞を移植するには、HLA型がカギ。

患者さんと骨髄バンクドナーまたはさい帯血のHLA型を適合させる必要があります。

大切だけど難しい。HLA型について説明していただきました。

HLA型ってなに?

赤血球にA型、O型、B型、AB型などの血液型があるように、白血球にもヒト白血球抗原(HLA:Human Leukocyte Antigen)と呼ばれる型があります。

HLA型は遺伝的に両親から半分ずつ受け継ぐため、兄弟姉妹の間ではHLA型が完全にあったドナーが4分の1の確率で見つかります。

しかし、HLA型の種類はたくさんあるため、血の繋がりのない人と患者さんに適合するHLA型が見つかる確率は、数百から数万分の1となります

血液型が合っていなくてもHLA型が合っていれば移植は可能ですが、HLA型を適合させるのは難しいため、ドナー登録やさい帯血の保存が必要になります。

さらに詳しく知りたい方はこちら

HLAとは?

プロフィール紹介はこちら