平素より献血にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大が進むなか、緊急事態措置の実施対象も全都道府県に拡大されるなど
外出の自粛やイベントの中止等が求められているところです。
しかしながら、このような非常事態においても、他に代わるもののない輸血医療に使用される輸血用
血液を日々安定的に患者さんへお届けする必要があります。
大変な時ではありますが、皆さまにぜひ献血のご協力をお願いします。
献血にご協力頂ける皆さまには感染防止の観点から以下のお願いをしております。
〇献血会場にお越しいただく際は以下のお願いがあります。
〇新型コロナウィルス感染症対策としてこちらの内容に該当する方は「献血」をご遠慮いただいています。
また以下の協力をお願いします。
→安全対策ご協力のお願いhttp://www.jrc.or.jp/activity/blood/news/200218_006077.html
〇献血の予約のお願い
献血される方が一時期に集中することによる密集や密接を避けるため、また、有効期間のある輸血用血液を必要量に応じて確保していくため、献血におけるご予約等をお願いしていますので「ご予約による献血」にご理解とご協力をお願いいたします。
・【WEB サイトから前日の17時までにご予約】※会員登録が必要です
献血会員 Web サービス ラブラッド https://www.kenketsu.jp/Login
・【前日までにお電話からのご予約】
献血ルームうらら 086-256-6568
献血ルームももたろう 086-225-6301
新型コロナウィルス感染予防対策の詳細はこちら新型コロナウィルス感染症に対する取り組み.pdfをご参照ください。
当センターでは感染予防対策のため、職員のマスク着用、使用機器の消毒のほか
献血ルーム受付待合では飛沫感染防止用にクリアパネルを設置、
また採血前検査においてもビニルカーテン、クリアパネルを設置
移動採血バスにおいては受付、問診、採血前検査、採血ベッドに飛沫感染防止のためビニルカーテン
の設置をしています。