『INTERNATIONAL MISSING TYPE~もしも世の中からA・B・Oが消えたら~』とは・・・
INTERNATIONAL MISSING TYPEキャンペーンは、2015年6月に英国で実施された献血推進キャンペーンです。組織や人の名前からA、B及びOの文字を取り除くことで、各血液型の更なる献血者の必要性を表現した同キャンペーンは、コカ・コーラ社、キャドバリー社、マイクロソフト社、マクドナルド社、グーグル社をはじめとする多くの企業の参加やメディアへの露出を呼び、話題となりました。
その後、アジア大洋州各国の血液事業者にも参加が呼びかけられ、日本でも2016年8月16日~21日の期間実施されました。