平成28年7月21日(木)明誠学院高校にて、生徒・先生27名が参加し「赤十字出前講座」を実施しました。
「赤十字出前講座」とは、高校生等に対する赤十字活動の理解及び実践、または献血等ボランティア思想の普及啓発を目的に開催しています。
本日の内容は、以下の3つでした。
- 様々な赤十字の活動
- 献血について
- AEDを含む一次救命処置
この形で、2年生と3年生、計2回実施の出前講座となりました。
献血ルームのイベントについて説明すると「絶対献血に行きます!」「近くなので、学校帰りに献血に行きます!」というありがたい声をたくさんいただきました。
献血について勉強中、みんな真剣です!