スマートフォン向けアプリゲーム「Ingress」プレーヤー有志による献血協力イベント「RedFaction in 関東甲信越 2020~2021」を開催します。
「RedFaction」とは、ゲーム内におけるレジスタンス(青)、エンライテンド(緑)といった各陣営を越えた献血活動で、関東甲信越ではこれまで8回の開催で約3,800名の方々に献血と寄付をいただいております。
【「RedFaction」に参加している「Ingress」エージェントのコミュニティ】
●RedFaction in 関東甲信越 twitterアカウントはこちらから
※「RedFaction」の活動についてはこちらをご覧ください。
1 開催期間
(1)第1期 令和2年12月1日(火)~令和3年1月31日(日)
(2)第2期 令和3年3月27日(土)~令和3年5月31日(月)
2 開催場所
関東甲信越ブロック内各献血ルーム
※前回までは献血バスも対象としておりましたが、新型コロナウィルス感染拡大を受け、
混雑時における受付テント等でのソーシャルディスタンス確保が困難と判断し、
対象外とさせていただきました。
予めご了承ください。
●関東甲信越ブロック内献血ルーム一覧はこちらよりご覧ください。
3 参加方法
受付にて「RedFaction」に参加の旨、お申しつけいただき、献血又は寄付にご協力ください。
4 参加者への特典
第1期では茨城、埼玉、第2期では長野のご当地けんけつちゃんデザインのBIOカードを
新たにご用意いたしました。
※第1期記念品のBIOカード(茨城、埼玉ver)は配布終了いたしました。
また、これまでのRedFactionにて配布していた記念品も併せて差し上げます。
第2期からはRedFaction in 近畿にて配布していた滋賀、京都、和歌山ご当地けんけつちゃんの
BIOカードも追加します。
各都道府県で開催されるIngressのイベントでは個人で作成したBIOカードの交換がされていますが、
コロナ禍により現在イベントはオンライン開催となっているそうなので、
献血にご協力くださるエージェントの皆様に近畿に行った気分を楽しんでいただければ嬉しいです。
関東甲信越ブロック血液センターでは、「全血献血と成分献血」両方のご協力をお願いしており、
是非、期間中に複数回のご協力をいただけると幸いです。
※記念品についてはなくなり次第終了です。
5 「Ingress」とは
「ポケモンGo」「ハリー・ポッター:魔法同盟」を配信している「Niantic,Inc.」が提供するスマートフォン向け位置情報・陣取りアプリゲームです。
緑色の「Enlightened(覚醒派)」と青色の「Resistance(解放軍)」の2つの陣営(Faction)に別れて、現実世界のポータルと呼ばれる地点を取り合い繋いでいくことで陣取り合戦を繰り広げます。
SNSコミュニティを通じてゲーム外の活動も活発で、様々な社会貢献活動を行っています。
6 ご協力状況について
各陣営の皆様からのご協力状況につきましては、関東甲信越ブロック血液センターTwitterアカウントにて、公開させていただきます。
●関東甲信越ブロック血液センターTwitterアカウントはこちらから
7 ご予約のお願い
新型コロナウイルス感染拡大が続いていることから、お越しいただく方が一時的に集中するのを避けるため、是非、ご予約をお願いいたします。
【WEBサイトからのご予約】
※会員登録が必要です。
※ご予約は前日の17時までにお願いいたします。
【お電話からのご予約】
献血ルームでのご予約は当該献血ルームまでご連絡ください
●関東甲信越ブロック内献血ルーム一覧はこちらよりご覧ください。
皆様のご協力をお待ちしております。