8月4日(月)に、茨城高校JRC部の生徒と顧問の先生が血液や輸血に関する知識や血液事業に対する理解を深めることを目的として、茨城県赤十字血液センターに施設見学に来てくれました。
茨城高校JRC部の生徒の皆様には5月に献血セミナーを実施しており、今回夏休みを利用しての見学となりました。各部門を職員が説明しながら案内する方式で、献血推進部・採血部門では実際に献血バスに乗って献血の流れを確認しました。
続いて供給部門では、普段見られることのない血液保管場所や実際に血液バッグを触ってもらったりしました。
何回か献血したこがある人やまだ献血をしたことのない人も今回の血液センター見学を通して、少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
茨城高校のJRC部の皆さまには引き続き、茨城県赤十字血液センターと協力して一緒に献血について考えていきたいと思います。
【茨城県赤十字血液センターからお知らせ】
茨城県赤十字血液センターでは学校やイベントなどで出前献血セミナーを実施しています。
興味がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
TEL:029-246-5574(献血推進課直通 平日8:30~17:00)