茨城県立水戸工業高等学校で献血セミナーを実施しました
10月27日(月)、茨城県立水戸工業高等学校にて献血セミナーを実施しました。
当日は、水戸警察署による薬物乱用防止に関する講話の後にお時間をいただき、約1,000名の生徒の皆さんにご参加いただきました。
献血セミナーでは、献血の現状や意義、仕組みについて説明しました。血液の特性や輸血用血液の使われ方、そして今後は若い世代の協力がますます必要であることをお伝えしました。
また、12月11日(木)に予定されている学内献血に向けて、当日の流れや注意事項についても詳しく説明し、生徒の皆さんが安心して参加できるよう呼びかけました。
お忙しい中、時間を作っていただき、ありがとうございました。
献血に少しでも興味を持っていただき、学内献血にご協力いただけると嬉しいです!
【茨城県赤十字血液センターからお知らせ】
茨城県赤十字血液センターでは学校やイベントなどで出前献血セミナーを実施しています。
興味がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
TEL:029-246-5574(献血推進課直通 平日8:30~17:00)



