安全で責任のある献血をお願いするために、献血受け付け時に身分証明書などの提示をお願いし、本人確認を実施しています。また、献血に伴う副作用があることや、献血血液の利用目的等の説明もさせていただき、同意された方にご協力をいただいています。
献血された血液は、血液センターに運ばれ、血液型検査や感染症予防のための抗原・抗体検査、献血後にお知らせする生化学検査などを行います。平成24年8月からはB型肝炎ウイルス検査に関する基準が変更になっています。
日本赤十字社では輸血用血液製剤の安全対策強化の一つとして、輸血による副作用の大きな原因の一つである白血球を予め除去した製剤の導入や、輸血による副作用を予防するために放射線を照射した血液製剤を製造しています。