-
Q.
検査サービスの項目には何があるの。
A.
生化学検査では7種類、血球計数検査では8種類の項目について検査してご希望の方に結果をハガキでお知らせしています。
-
Q.
献血した血液の検査結果はインターネット上で閲覧できませんか。
A.
日本赤十字社では、献血Web会員サービス「ラブラッド」を開設しております。
会員サイトでは、スマートフォンやパソコンから献血後2~5日程度で血液検査の結果を確認いただけます。
ご利用にあたっては、会員登録をして頂く必要がございます。
詳しくは、献血Web会員サービス「ラブラッド」紹介ページをご覧ください。 -
Q.
検査結果のハガキを家族に見られたくないのですが。
A.
ハガキは親展で郵送されますので基本的にはご本人以外は開けることができません。ご希望があれば献血ルームや血液センターにてお預かりし、足をお運びいただいた際にお渡しすることもできます。なお、その際はご本人を確認できるものをご持参下さい。