地域医療と献血活動
札幌北楡病院様は「患者さんにとって最適な医療を行う」という基本理念に基づき、高度な専門性を有する医療を実践する医療機関として地域社会の医療を支えられております。
また、東日本大震災の際には、救護班を派遣するなど社会貢献活動にも積極的に取り組んでおられます。
その社会貢献活動の一つとして、定期的な献血のご協力をいただいております。
献血の窓口である総務課様において、事前の周知と当日の院内放送や声かけをして下さり、多忙な業務の合間の時間を利用して医師や看護師、事務の方など合計20名のご協力をいただきました。
今後も、一人でも多くの患者さんの命を救うため、継続した献血活動にご協力をお願いいたします。
職員の方へ熱心に呼び掛けていただく
七飯町にあります株式会社寿フーズ様は、社会貢献の一環として平成10年から1月・7月の年2回、ご多忙のなか朝早くから職員の皆様に移動献血車での献血にご協力をいただいております。
献血実施時においては、担当部長様による事前の周知だけでなく、当日の職員の方への熱心な呼掛けにより、いつも安定したご協力をいただいております。
今後とも輸血を必要としている患者さんのために安定的に輸血用血液をお届けできるよう、継続的なご支援とご協力をお願いいたします。