こんにちは!
5月8日~14日は看護週間でした。
今年も看護師を目指す『神戸中央病院附属看護専門学校』の生徒さんたちが、兵庫県内4か所の献血ルームで同時に呼び掛けや献血体験をご協力していただきました!
看護の日献血キャンペーン当日の5月13日は晴天!
5月にしては暑すぎるくらいの気候でしたが、看護学生たちのやる気もお天気に負けないくらい熱かったです!
今日は4か所の実施を分けてご紹介しますね~(*^_^*)
◆◇◆ミント神戸15献血ルーム◆◇◆
◆◇◆にしきた献血ルーム◆◇◆
5月8日~14日は看護週間でした。
今年も看護師を目指す『神戸中央病院附属看護専門学校』の生徒さんたちが、兵庫県内4か所の献血ルームで同時に呼び掛けや献血体験をご協力していただきました!
看護の日献血キャンペーン当日の5月13日は晴天!
5月にしては暑すぎるくらいの気候でしたが、看護学生たちのやる気もお天気に負けないくらい熱かったです!
今日は4か所の実施を分けてご紹介しますね~(*^_^*)
◆◇◆ミント神戸15献血ルーム◆◇◆

まずはせっせと風船準備!笑顔が素敵ですね♪
途中風船が割れちゃうハプニングもありました。
途中風船が割れちゃうハプニングもありました。

膨らました風船を持って、外に立ちます!
色とりどりの風船と白衣が映えますね~
色とりどりの風船と白衣が映えますね~

一生懸命呼びかけます!
なんと!けんけつちゃん(ご当地バージョン)も登場です♪
なんと!けんけつちゃん(ご当地バージョン)も登場です♪

キュートな外国人ガールは、けんけつちゃんを見て大喜び!
風船も嬉しそうに貰ってくれました~♪
風船も嬉しそうに貰ってくれました~♪

未来の看護師さん達、本当に頼もしいです!

笑顔いっぱいの呼びかけ活動、ありがとうございました★
◆◇◆にしきた献血ルーム◆◇◆

さて、お次はにしきたルーム♪
兵庫県県内でいちばん新しい献血ルームですよ!(^^)!
風船づくりに悪戦苦闘することから始まります。
兵庫県県内でいちばん新しい献血ルームですよ!(^^)!
風船づくりに悪戦苦闘することから始まります。

さあ、呼びかけ開始~!!
最初は慣れない呼びかけに、少し恥ずかしいかも。
ティッシュをもらってくれなくても...くじけない!くじけない!
最初は慣れない呼びかけに、少し恥ずかしいかも。
ティッシュをもらってくれなくても...くじけない!くじけない!

少し時間がたつと、呼びかけにも慣れて笑顔が!
地域の方ともお喋りする余裕もできました(^^)
地域の方ともお喋りする余裕もできました(^^)

白衣を着た看護学生さん達が呼びかけると「華」がありますね!

先ほどまで白衣を着ていた彼女、次は献血です(^^)
近年、若年層の献血者が減少し続けています。
未来の看護を担う者として、自ら率先して献血してくださいます!
近年、若年層の献血者が減少し続けています。
未来の看護を担う者として、自ら率先して献血してくださいます!

献血カード、もらいました~♪
全国どこの献血ルーム、献血バスでも使えます!
ぜひ、いろんな献血ルームやバスに行ってみてくださいね。
全国どこの献血ルーム、献血バスでも使えます!
ぜひ、いろんな献血ルームやバスに行ってみてくださいね。
つづく
広報 ばりぃ
広報 ばりぃ