MENU

血小板を低温保存するとどうなりますか?

血小板は赤血球に比べて保存により劣化しやすく、生体内における寿命も約10日間と短い細胞であり、長期間機能を保持した状態で保存するのは容易なことではありません1.。血小板製剤の保存方法については長年いろいろな検討がなされてきましたが、現在わが国では20~24℃で振盪しながら保存しています。

血小板は、低温で保存されると低温刺激により活性化が進んで非可逆的形態変化を起こし、円板(静止)型から偽足を出しながら球(活性)型に変化します2.,3.。低温保存した血小板を輸血した場合、室温保存(20~24℃)したものと比較して生体内での生存能力、特に生体内寿命が短くなること(図)3.,4.、さらに長時間低温で保存したものは止血効果が低下することが報告されています5.,6.

このことからも、血小板製剤は、供給後速やかに使用するようお願いします。

各々の温度に保存した自己血小板の再輸血後の回収率と寿命

参考文献

  1. 池田康夫:血小板の保存-主として保存血小板の臨床評価-.
    Immunohaematology,7(1):5-9,1985.
  2. 小池 正 他:血小板の基礎と臨床 Ⅰ.基礎形態面.日輸血会誌,
    28(1):35-39,1982.
  3. 山中,學 他編:血小板.医学書院,254-260,1991.
  4. Murphy,S.and Gardner,F.H.:Effect of Storage Temperature on
    Maintenance of Platelet Viability-Deleterious Effect of
    Refrigerated Storage.N Eng J Med,280(20):1094-1098,1969.
  5. Slichter,S.J.and Harker,L.A.:Preparation and Storage of
    Platelet Concentrates Ⅱ.Storage Variables Influencing Platelet
    Viability and Function. Br.J.Haematol.34:403-419,1976.
  6. Filip,D.J.and Aster,R.H.:Relative hemostatic effectiveness of human
    platelets stored at 4゚and 22℃.J.Lab.Clin.Med.91(4):618-624,1978.